dev.hinaloe.net

WindowsでAtom.ioをコンパイルしてみよう!

オープンソース化されて話題のAtomです。Atom on Windows

Macで使い始めて約一か月、Linuxにも入れてみたけどWindowsでビルドできないとか悩んでたAtom,ちゃんとWindowsでビルド成功しました。…手順抜かしてたかな?

How to build

言うまでもなくhttps://github.com/atom/atom/blob/master/docs/build-instructions/windows.mdの通りでした…

用意するもの

  • Windows 7 or later (今回はWin8で。)
  • Visual C++ 2010 SP1 Express (VS2010,2012,2013いずれか。)
  • node.js – 32bit v0.10.x (64bitでもいいっぽい?)
  • Python 2.7.x (とりあえず2.7.6どうぞ。)
  • GitHub for Windows to your PATH (めんどくさいから入れておこう)

手順

GitHub Shellを起動

スタートメニューのGitHub,inc > Git Shell

Win8ならスタート入れてgit shellって入力。

青い画面のコンソールが開く。

Clone from GitHub

> git clone https://github.com/atom/atom.git
> cd atom

pathを通す

> $env:Path = $env:Path + ";C:\path\to\atom\repo\node_modules"

(もちろんちゃんとクローンしたディレクトリ以下のnode_modulesに。)

Let’s Build

> script\build

本来なら正常にビルド出来ればC:\Program Files\Atom以下にインストールされる。(途中で一度UAC制御が出ます、programfilesにインストールするため。

C:\hoge\GitHub\atom [master +1 ~0 -0 !]> .\script\build

Installing modules ✓
Deduping modules ✓
Running "download-atom-shell" task

Running "build" task

Running "coffee:glob_to_multiple" (coffee) task

Running "prebuild-less:src" (prebuild-less) task

Running "cson:glob_to_multiple" (cson) task
>> 153 files compiled to JSON.

Running "peg:glob_to_multiple" (peg) task

Running "generate-license:save" (generate-license) task

Running "set-exe-icon" task

Running "set-version" task

Running "install" task
Done, without errors.

途中でエラーが出たら

gyp WARN install got an error, rolling back install

とか

>> The system cannot find the path specified.

とかだったらもう一回script\buildしてみる。

VSを通常の場所以外にインストールしていた場合”You must have Visual Studio 2010 or 2012 installed”って言われるのでapm\node_modules\atom-package-manager\lib\config.jsを探してその90行目辺りを

vs2010Path = "H:/VS2010/Common7/IDE"

とか実際のCommon7/IDEのパスに置き換えてやる。

ここまで問題無ければ正常にビルド出来るはず。

こちらもオススメ

GitHub製テキストエディタAtomを使ってみよう!
→ 続きを読む
WindowsでSublime Text3のLess-buildを使おうとするとエラーが出る
→ 続きを読む
Proxy下からAtom使うときは…
→ 続きを読む